PerfectWave SACD

SILVER

PerfectWave SACD

SILVER

JANコード:0810283015352
型番:PW-SACDT-S

SILVER

JANコード:0810283015352
型番:PW-SACDT-S


shopping_basket  購入する

SACDに収録された音楽データを確実に読み取るディスクドライ…
SACDに収録された音楽データを確実に読み取るディスクドライ…
SACDに収録された音楽データを確実に読み取るディスクドライブメカ

ディスクトレイにはアルミダイキャスト、メカニズムブラケットには2mm厚のスチールを採用するなど、剛性に優れているだけでなく、異種素材の組み合わせによる共振点の分散化を実現したディスクドライブメカを搭載。SACDに収録された音楽データを余すところなく読み取り、デジタル信号としてデジタル回路へ送りこみます。

一層の高速度処理化を実現した‘Digital Lens’ 機…
一層の高速度処理化を実現した‘Digital Lens’ 機…
一層の高速度処理化を実現した‘Digital Lens’ 機能

デジタルオーディオの欠点とされていたジッター、ノイズ、時間軸上のゆらぎ、ディスクドライブから
派生するエラー等から、デジタル信号を解放させることに成功したDigital Lens 機能を更に進化させています。Digital Lensは、入力されたデジタル信号をメモリーに一度読み込み、時間軸上に再構成します。メモリーに読み込むことで、デジタル信号の読み込みを何度でも実行できるため、読み込みそのものが、一層正確にできるため、読み込み時のエラーが最小限になるため、元のデジタル信号を「ほぼ」完全な形で再構成することが可能となります。
PerfectWave SACD Transportに搭載されたDigital Lensは、大容量のFPGAとメモリー機能を担うRAM, さらに、セミコンダクターと 微小なデーターマークを呼び出すことができる独自のアルゴリズムを組み合わせることにより、DSDをはじめとする大容量音楽データの高速度処理を実現、ほぼリアルタイムで、ディスクに記録されているデジタル信号を読み込み、時間軸上に再構成し、ジッター、ノイズ、時間軸上のゆらぎ、そして、ディスクドライブから派生するエラーから解放しています。また、Digital Lensの動作は、DSDACにも採用されている固定式Ultra Low Jitter Clockにより、コントロールされています。

高音質化を支える電源部と電源回路 PowerPlantを開発…
高音質化を支える電源部と電源回路 PowerPlantを開発…
高音質化を支える電源部と電源回路

PowerPlantを開発したノウハウを投入し、電源回路にさらなる改良を加えています、音質重視を第一に、アナログ電源を採用し、リニアパワーサプライによる高音質化を実現しました。 これにより、安定した電源供給だけでなく、電源部からの干渉を最小限に抑えた電源供給を実現しています。
トランスには、新規でカスタム製トロイダルトランスを搭載。音質は勿論のこと、漏洩磁束を最小限に抑える設計となっています。PowerPlant 同様、ディスクドライブメカ専用回路基板、 デジタルオーディオ回路基板、それぞれに巻き線を分けることにより、ノイズの回り込みや干渉を抑える他、全てのレギュレーターがディスクリート構成となっており、それぞれの回路専用に配置され、安定した電源供給を実現しています。加えて、ディスクドライブメカ専用回路上にあるUltra Low Jitter Clockとデジタルオーディオ回路上の出力ドライバーには、専用のレギュレーターを追加で設置しています。また、①コントロール用CPU, ②FPGAとDigital Lens, ③デジタル・オーディオ回路, ④ディスクライブメカ専用基板上のドライバーコントロールユニットと⑤モーター、⑥USB出力 回路、それぞれの回路内の電圧の安定化とレギュレーターによる電流供給の安定化を 同時に図っています。

その他の特徴

 

DSD ネイティブ出力を実現

PerfectWave SACD Transportから、I2Sで、PS Audio DSDAC, DSDAC Jrと接続した場合に限り、SACDから、DSD信号をネイティブ出力することが可能です。

 

回路別に独立基板を採用

ディスクドライブメカ専用回路、デジタルオーディオ回路、電源供給回路、それぞれが専用の基板(3枚)に独立しており、電源供給もそれぞれの回路毎に供給することにより、ノイズの回り込みや干渉を最小限にしています。

 

信号経路を最短にしたデジタルオーディオ回路

FPGA→デジタルレンズを経由したデジタル信号は、デジタルオーディオ信号用に開発されたアイソレーターから、直接、各出力ターミナルへ送り込まれるため、信号回路上でノイズ等の影響を受けることは殆どありません。

 

マルチディスクプレイとコントロールキー

PerfectWave SACD Transportには、Repeat (Single/All)、SACDレイヤーの設定、ネットワーク設定、ソフトウエア―のバージョンの確認がディスプレイ上で可能です。

 

オーディオ用高音質パーツを使用

コンデンサーには、オーディオ特性に優れたフィルムコンデンサーを採用した他、試聴を重ねた上で決定した高品位で、オーディオ特性に優れたオーディオパーツを採用しています。

 

USBメモリー対応

フロントパネルに設けられたUSB端子を使って、USB メモリースティック記録された楽曲をダイレクト再生することが可能です。

 

SACDモード設定

SACDのディスクを素早く読み込むため、SACDのモード設定が可能です。膨大なデータ量が収録されているSACDディスクから、優先して読み出したい音楽信号を事前に設定することにより、SACDの読み込み時間の短縮を図ります。

 

高音質HDMIケーブルを同梱

I2S接続用にオーディオ再生に特化したHDMIケーブルを選定し、同梱しています。

 

 

  • 価格
    990,000円(税込)
    サイズ
    430(W) x 100(H) x 360(D)mm
    重量
    9.97 kg
    消費電力
    30W
    出力端子
    I2S 1系統 PCM and DSD (raw)
    Coax 1系統 PCM
    BNC 2系統 PCM and DoP
    XLR Balanced 2系統 PCM and DoP
    RJ45 Ethernet
    再生対応ディスク
    SACD/CD/CD-R/CD-RW
    DVD-R*/-RW*/+R*/+RW* (*Audio data file only)
    再生可能な音楽ファイル
    MP3/WMA/AAC (~48kHz/320bps)
    WAV/FLAC/AIFF (~192kHz/24bit)
    ALAC (~96kHz/24bit)
    DSD (~5.6MHz)
    付属品
    リモコン、電源ケーブル、3P→2p 変換アダプター、取り扱い説明書(英・日)
    保証期間
    1年
模倣品について

模倣品について

模倣品・並行輸入品の製品サポートは一切受け付けておりません。

お問い合わせ

お問い合わせ

完実電気への各種お問い合わせにつきましては、下記までお願いいたします。

保証規定について

保証規定について

保証期間は、製品によって異なります。