

特殊ウレタンキャビネット
航空宇宙産業用に開発されたハイテク素材: Tuncast8を採用し, Regaが理想である 優れた「軽さ」「硬さ」を実現。音質に大きく影響するトーンアームとサブプラッター間に、異種合金を天面と底面に補強したダブルブレイス機構を採用。さらにフットも新規起型しています。


電源ユニット
RP10の電源ユニット同様に、ジェネレーター機能を搭載。精度の高い水晶発振器をDSPでコントロールすることで、安定した電源供給を実現。回転ムラとモーターの鳴きを限界まで抑えています。


サブプラッター
アルミ削り出しで成形されたサブプラッターは摩擦係数にも優れているだけでなく、メインプラッターへの振動も最小限にしています。


AniaとExact
Ania/ MC カートリッジ、Exact/ MMカートリッジ、カートリッジレスのモデルをお選び頂けます。
Ania/ MC カートリッジ
針圧: 1.75g
出力抵抗: 100 ohm
出力電圧: 350 mμV
Exact/ MMカートリッジ
針圧: 1.75g
出力抵抗: 47kohm
出力電圧: 6.8-7.2mμV
トーンアーム
35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合により、トーンアームの設計がさらなる進化を達成。より高い感度で、より滑らかな動作を実現しています。
プラッター
世界中のアナログファンをとりこにするガラスプラッター。カスタム仕様で設計生産され、二層構造を採用し、最適な慣性モーメントを維持します。
高精度ベアリング
ベアリングをカートリッジで包み込むというPlanarシリーズ用に開発した新工程により、ベアリングにかかる圧力を均等に分散させ、より滑らかな回転を実現させています。
プーリー
Planarシリーズ用に新規設計されたプーリーは、アルミ削り出し加工にて成形。更に24v 低振動モーターを採用することにより、振動を極限まで押さえることに成功しました
ベルトドライブ
ターンテーブルの開発同様に、Regaは、ベルトの開発に取り組んできました。現在 Planar 6に採用されているアップグレードベルトは、クロロプレイン/ ネオプレイン ポリマーを原料に開発されたカスタム製品です。RP10/8でも採用された高音質ベルトにより、音質が一層向上しています。
バランス用ウェイト
バランス用ウェイトは、アルミ削り出しで成形されており、精度が高くウェイト上での偏差の極めて少ない理想的な成形を実現しています。
インジケーター(針圧用)
インディケーターの形状や文字の刻印も見直し、使いやすさを向上させています。
ヘッドシェル
ストレートアームに直付けされたヘッドシェルは接合部がないため、カートリッジから送られてきた音楽信号のエネルギーをロスすることなく、アームと伝えていきます。
ケーブルプラグ
Regaはケーブルも自社生産、工場内でワイヤーから成形し、ターンテーブルに組み込んでいます。