Z1 FAQ
VitOS Manager マニュアル
保証期間
製品の保証期間は1年間です。保証規定は下記リンクよりご覧ください。
ROON/DLNAのコントロールアプリでZ1に保存した楽曲が表示されない
VitOS ManagerアプリからReadyMediaをインストール後、ReadyMedia設定内の”音楽ファイルを再スキャン”をタップし、音楽データをスキャンしてください。
ROON/DLNAのコントロールアプリでZ1を再生機器に指定できない
VitOS Managerアプリのオーディオソースで使用するアプリケーションを選択してください。
Z1に保存した楽曲データが44.1kHz/16bitでしか再生されない
Z1には音楽データのトランスコード機能が搭載されており、デフォルトで”CD品質”になっています。変更するにはReadyMedia設定内のトランスコード設定から”トランスコードしない”を選択してください。
ファームウェアアップデート
利用可能なファームウェアアップデートがある場合のみ、VitOS Manager上に「利用可能な新しいファームウェア」メニューが表示されます。
こちらのメニューからアップデートが可能です。
問題が解決しない場合、下記フォームよりお問い合わせください。 |
お問い合わせフォームへ |